マイナンバーカードの運転免許証利用がはじまりました

こんにちは!沖縄県南城市、自動車の防錆・コーティングのジーバート東部です。

新年度が始まり、新生活が始まった人も多いのではないでしょうか。
今回は先月発表された免許証に関する新制度についてお知らせします。
 
2025年3月24日より、マイナンバーカードを運転免許証として利用できる「マイナ免許証」の運用が開始されました。

出典:警察庁ウェブサイト(https://www.npa.go.jp/bureau/traffic/r4kaisei_main.html)

運転免許証の持ち方

これにより、運転免許証の持ち方として以下の3つから選択できるようになりました。
1.マイナ免許証のみ
マイナンバーカードに運転免許証情報を記録し、従来の運転免許証を返納する方法。

2.運転免許証とマイナ免許証の2枚持ち
マイナンバーカードに運転免許証情報を記録し、従来の運転免許証も引き続き保有する方法。

3.運転免許証のみ
従来通り、運転免許証のみを保有する方法。

新年度も素敵なカーライフを

マイナ免許証を利用することで、住所変更手続きの簡素化や、オンラインでの更新時講習の受講が可能となるなど、利便性が向上します。
詳細や手続き方法については、デジタル庁の公式サイトをご確認ください。
デジタル庁公式:マイナンバーカードの運転免許証利用

お車のサビ止め・防錆ならジーバート東部にお任せ!

ジーバートはアメリカで50年以上の実績を持つ、代表的な防錆処理となっております。また、新車購入と同時のジーバート施工ですと5年保証の期間があり安心です。部分的に施工する事も可能となっておりますので、気になる方は、お気軽にお問い合わせください。

↓↓↓ジーバートについて詳しく知りたい方はこちら↓↓↓

ジーバートとは?

もちろん、事前にご連絡いただければスケジュールの調整をし、より安全安心にご来店いただけます。